-
-
【高萩ほおずき8/17より販売開始】
2020/8/16 高萩ほおずき、ほおずきジャム、ほおずきバター
2020年度の高萩ほおずき(ゴールデンベリー)の収穫が始まりました。 8/17日(月)よりネットでの販売を開始いたします。 今シーズンから新たに産地直送ギフトとして専用化粧箱に入れた高萩 ...
-
-
【高萩ほおずきスムージー登場】
2020/8/5 高萩ほおずき
結農実WORKSが栽培する、高萩ほおずき(ゴールデンベリー)を熟した状態で冷凍した「冷凍高萩ほおずき」を使用したスムージーが登場しました。 作ってくださったのは、茨城県日立市 JR大みか駅の前にある自 ...
-
-
【高萩ブランド推奨品認定】
2020/7/31 高萩ほおずき、ほおずきジャム、ほおずきバター
結農実WORKSのほおずきジャム、ほおずきバターを「高萩ブランド推奨品」に認定していただきました。 希少な国産、農薬不使用の食用ほおずき(ゴールデンベリー)を贅沢に使用した「ほおずきジャム」と一度食べ ...
-
-
【高萩ほおずき収穫まで1カ月切りました】
高萩ほおずき圃場の様子です。 収穫まで1カ月を切りました。実が大きくなってきましたが、顎はまだ緑色です。ここから背丈もどんどん伸び、顎は茶褐色に変わってきます。 結農実WORKSが作る食べる工芸「高萩 ...
-
-
【結農実WORKSほおずき圃場】
2020/6/17
結農実WORKSでは今年3種類の食用ほおずきを栽培しています。 1、高萩ほおずき(ゴールデンベリー):茨城県高萩市で唯一の農薬・化学肥料不使用食用ほおずきです。結農実WORKSが栽培するオリジナルブラ ...
-
-
【高萩ほおずき鉢上げ】
2020/4/20
結農実WORKSオリジナル「高萩ほおずき」の鉢上げが終わりました。 芽出しをした小さな苗を9号のポットに移し替えます。 ここから、約一カ月温度管理と水管理をしながらハウスの中で苗を育てていきます。 & ...
-
-
【Work is Art】
2020/3/19
先日、北茨城市に在住の、生活芸術家の「檻之汰鷲」さんに作品を作っていただきました。 題名は「Work is Art」。 私たちは、「結農実WORKS」と名乗っています。ゆのみわーくすと読 ...
-
-
【オリジナルベッド作成】
2020/2/24
引っ越ししてからずっと床に布団を敷いて寝ていたのですが、先日、大好きな近所の建具屋さん夫婦のところでお茶のみをした際、「ベッドを買おうと思います。」と言ったところ、「そんなの自分で作るんだよ。」と言わ ...
-
-
【改装DIY】
2020/2/21 DIY
改装中のキッチンですが、閉校した小学校で使われていた窓がようやく取り付けられました。 取り付け前と、取り付け後のBefore After 壁に杉板を横張りしてだんだん良くなってきました。 ...
-
-
【獣害対策用フェンス】
2020/2/12 DIY、畑、獣害対策
ようやく冬らしい寒さになってきました。先日の朝は高萩市上君田で-10度まで下がりました。 しかし、イノシシやタヌキは元気いっぱいです。 今回は獣害対策用のフェンスを購入したので、ちょこっといじって家の ...